
「詩のボクシング」20周年記念大会の下記チラシ画像をクリックするとPDF画像で拡大されます。

「詩のボクシング」20周年記念大会
10月28日(土)に1997年に始めた「詩のボクシング」が20周年を迎えたことを記念した大会を開催しました。
今回も多くの方のご協力と参加に支えられた大会でした。1997年10月26日に「詩のボクシング」を初めて行った会場と同じくこじんまりと落ち着いた空間ではありましたが、補助席も含めた150席が満員になりました。観客判定は、65枚の判定プレートを使って行いました。
「声の言葉」の力を知ってもらいたいと「詩のボクシング」を始めてから20年が経ち、この20年でその役割を果たしたと自負しております。
「詩のボクシング」はライブの一回性の場です。その一回性に立ち会った人のみが体感できた時間の場でもあります。その場で発せられた声と言葉、その声と言葉をどのように受け止めたはどのような方法を使っても再現することはできません。もちろん、今回の大会についても同じです。
「詩のボクシング」20周年記念大会は、小学生から高校生、大学生を含めた一般参加の場で、人の声と言葉を楽しめた3時間でした。
そして、「詩のボクシング」とは一体何であったのかについて下記の「詩のボクシング」Facebookに書いておりますのでぜひご覧ください。
Click !
新たな「詩のボクシング」情報はFacebookで!

●「詩のボクシング」、「声と言葉のボクシング」とは?
2015年10月24日(土)に「詩のボクシング」史上初となる2大イベント連続開催!15年振りとなるタイトルマッチと選抜式・全国大会終了!
6代目自作朗読による世界ライト級チャンピオン誕生!
同日同会場にて、新たなる自作朗読による日本ライト級チャンピオン誕生!
「詩のボクシング」情報⇒6代目世界ライト級チャンピオン及び新日本ライト級チャンピオン情報

選抜式「詩のボクシング」全国大会in北海道(湧別町)2014.5.24

「詩のボクシング」情報⇒選抜式「全国大会」in 北海道(湧別町)・第一回戦ダイジェスト・YouTube
10月19日(土) 第13回「詩のボクシング」個人戦・全国大会 終了!
北海道、青森、秋田、岩手(大船渡)、宮城(気仙沼)、神奈川、兵庫、高知、長崎の各大会チャンピオン(大会によっては2人のチャンピオン、あるいは準チャンピオンを含む)、そして最後の[前期]全国大会のチャンピオンと準チャンピオンで第13回「詩のボクシング」全国大会トーナメントを行い自作朗読日本一を決める!
●当日会場にてさらに出場選手1名を選出:抽選の結果、宮崎県延岡市からやって来たささりん(佐々木秀行)選手が出場決定!
●第13回「詩のボクシング」全国大会チャンピオン誕生!⇒チャンピオン・ささりん 準チャンピオン・永沢たかし エキシビション団体戦
注目!
第1回全国大会チャンピオン・若林真理子作品朗読!
1998年から始まった教育現場での「詩のボクシング」団体戦のエキジビション・マッチ!
「詩のボクシング」史上初となるテーマ設定による個人戦トーナメント!
今回の全国大会チャンピオンには2014年5月24日に北海道で開催される選抜式・全国大会への出場権が与えられる!
※下記のチラシ画像をクリック、再度クリックすると拡大されます。詳細をご確認下さい。

第11回「詩のボクシング」個人戦・全国大会の全容が電子書籍として2012年2月20日に出版されました!
そして3月5日にバージョンアップされました!
⇒第11回「詩のボクシング」全国大会・ドキュメンタリー:第11回「詩のボクシング」全国大会の全記録 (日本朗読ボクシング協会)[Kindle版]
●個人戦・全国大会は満員御礼の中で行われました!ご来場有り難うございました。
●2011年10月22日(土) 第11回「詩のボクシング」全国大会 第3回「声と言葉のボクシング」団体戦・全国大会
個人戦:12:40ゴング!(開場:12:00) 団体戦:15:40ゴング!(開場:15:10)
北海道、秋田、宮城、東京、神奈川、山梨、静岡、富山、兵庫、香川、高知、長崎、宮崎の代表選手と代表チームが出場!
史上初のプロ特別枠と敗者復活枠及び敗者復活戦を含むトーナメント!
全国大会ジャッジと観客ジャッジによって判定!
東日本大震災被災地・気仙沼大会からの代表も!
会場:イイノホール イイノホールへのアクセス
主催:日本朗読ボクシング協会
共催:イイノホール
東日本大震災復興支援全国大会
新感覚スポーツ誕生!
「詩のボクシング」を多角的に紹介!
「詩のボクシング」のことがよく解る!
自分の言葉を声にして伝えることや
「詩のボクシング」への疑問も解ける!

「詩のボクシング 声と言葉のスポーツ」
東京書籍 定価:2000円
●「詩のボクシング」公式ルールについて